名古屋駅から徳川園までのアクセス(行き方)「電車・バス・車(タクシー)」

スポンサードリンク

名古屋駅から徳川園までのアクセス(行き方)「電車・バス・車(タクシー)」

こちらのページでは、名古屋駅から徳川園までの様々なアクセス方法をご紹介します。

電車で名古屋駅から徳川園までのアクセス(行き方)

徳川園の最寄り駅

徳川園の最寄り駅は、以下の4つです。

  • JR大曽根駅:南出口から徒歩約10分
  • 名鉄大曽根駅:徒歩約12分
  • 地下鉄名城線大曽根駅:3番出口から徒歩約13分
  • 地下鉄桜通線車道駅:1番出口から徒歩約15分

このうち、名古屋駅からアクセスする場合は、JR大曽根駅または地下鉄車道駅を目指すのが早くて簡単です。

JR大曽根駅駅から徳川園へのアクセス(徒歩)

大曽根駅南口から徳川園までは、徒歩約10分です。

地下鉄車道駅から徳川園へのアクセス(徒歩)

車道駅1番出口から徳川園までは、徒歩で約15分です。

JR線でのアクセス

JR名古屋駅からJR大曽根駅までは、乗り換えなしで行くことができます。

普通・快速ともに利用でき、所要時間も変わりません。

JR名古屋駅から徳川園までのアクセスルート

JR名古屋駅でJR中央本線(高蔵寺行き、中津川行きなど)に乗車

↓4駅・約12分

JR大曽根駅で下車、南出口から外へ出る

↓徒歩約10分

徳川園に到着!

  • 電車運賃:200円
  • JR名古屋駅から徳川園までの所要時間目安:約25分(電車の待ち時間含まず)

地下鉄でのアクセス

名古屋市営地下鉄でも、乗り換えなしで徳川園の最寄り駅・車道駅まで行くことができます。

JR線利用の場合よりも運賃が若干高くなりますが、1日乗車券も利用できるので、何度も乗り降りする場合はご検討ください!

地下鉄名古屋駅から徳川園までのアクセスルート

地下鉄名古屋駅から名古屋市営地下鉄桜通線(徳重行き)に乗車

↓5駅・約9分

地下鉄車道駅で下車、1番出口から外へ出る

↓徒歩約15分

徳川園に到着!

  • 地下鉄運賃:240円
  • 地下鉄名古屋駅から徳川園までの所要時間目安:約30分(電車の待ち時間含まず)

バスで名古屋駅から徳川園までのアクセス(行き方)

名古屋駅周辺のバスターミナルから徳川園のすぐ近くまで運行しているバスをご紹介します。

徳川園の最寄りバス停

徳川園の最寄りバス停は、市バス・名鉄バスの「徳川園新出来」バス停です。

「徳川園新出来」バス停は「新出来」交差点のすぐ目の前の道路の中央分離帯の部分にあります。

「徳川園新出来」バス停に停車する名鉄バス

バスを降りると、バスの進行方向右側にセブンイレブン、左側に学習塾(2017年9月現在)があるので、学習塾側の歩道に向かって道を渡ってください。

「徳川園新出来」バス停から徳川園までは、徒歩で約4分です。

市バスでのアクセス

名古屋駅バスターミナルから徳川園へ向かうバスは、日中は1時間に3~4本の運行となっています。

タイミングによっては20分程度の待ち時間が生じる可能性があるので、心配な場合は事前に時刻表を確認することをおすすめします!

名古屋駅バスターミナルのりば案内

名古屋駅バスターミナルに近い名古屋駅の出口は、タカシマヤがある「桜通口」です。

「桜通口」は、「太閤口」の反対側にあります。

桜通口まで行けば「JRゲートタワー」「バスターミナル」などへの案内が出ていますので、迷わずにたどり着けるはずです。

徳川園行きのバスは、10番のりばから出発します。

画像引用元:名古屋市交通局

JR名古屋駅から「市バスで」徳川園までのアクセスルート

JR名古屋駅(桜通口)から名古屋駅バスターミナルへ徒歩で移動

↓徒歩約5分

名古屋駅バスターミナル10番のりばから「市バス基幹2号系統」に乗車

↓10駅・約25分

徳川園新出来バス停で下車

↓徒歩約3分

徳川園に到着!

  • 乗車バス停:JR名古屋駅バスターミナル10番のりば
    ※JRゲートタワー・JPタワー名古屋1階
  • バスの系統・行先:市バス基幹2号「猪高車庫行き」(時刻表
  • バス運賃:210円
  • バス所要時間:約25分
  • JR名古屋駅から徳川園までの所要時間目安:約35分(バスの待ち時間含まず)

名鉄バスでのアクセス

名鉄バスセンターから徳川園へ向かうバスは、日中は1時間に5~7本程度運行しています。

乗車バス停となる名鉄バスセンターの3階4番のりばからは色々な行先のバスが出ますが、どれに乗っても「徳川園新出来」バス停には停車します。

名鉄バスセンターのりば案内

名鉄バスセンター(名鉄百貨店)へは、桜通口または広小路口から向かいます。

徳川園行きのバスは、3階4番のりばから出発します。

画像引用元:http://www.meitetsu-bus.co.jp/rosen/meibc/

JR名古屋駅から「名鉄バスで」徳川園までのアクセスルート

JR名古屋駅(桜通口・広小路口)から名鉄バスセンターへ徒歩で移動

↓徒歩約5分

名鉄バスセンター3階4番のりばから基幹バス(引山方面行き)に乗車

↓12駅・約25分

徳川園新出来バス停で下車

↓徒歩約3分

徳川園に到着!

  • 乗車バス停:名鉄バスセンター(名鉄百貨店メンズ館3階)4番のりば
  • バスの系統・行先:名鉄バス基幹バス「引山方面(三軒家行き、藤が丘行きなど)」(時刻表検索
  • バス運賃:210円
  • バス所要時間:約25分
  • JR名古屋駅から徳川園までの所要時間目安:約35分(バスの待ち時間含まず)

名古屋観光ルートバス「メーグル」でのアクセス

メーグルは、名古屋の主要な観光地を巡る循環バスです。

平日は30分~1時間おき、土日祝日は20~30分おきの運行と、本数は少な目ですが、ノリタケの森、名古屋城、名古屋テレビ塔などの観光スポットを経由するので、1DAYチケットを購入して周辺の名所を巡るのにはぴったりです。

また、土日祝日の一部の便にはガイドボランティアの方が乗車するので、沿線の説明を聞くことができます。

降車バス停・「徳川園・徳川美術館・蓬左文庫」バス停の場所

メーグルのバス停は、徳川園の出入口のすぐそばです。

JR名古屋駅から「メーグルで」徳川園までのアクセスルート

JR名古屋駅(桜通口)から名古屋駅バスターミナルへ徒歩で移動

↓徒歩約5分

名古屋駅バスターミナル11番のりばからメーグルに乗車

↓5駅・約36分

「徳川園・徳川美術館・蓬左文庫」バス停で下車

↓徒歩すぐ

徳川園に到着!

  • 乗車バス停:JR名古屋駅バスターミナル11番のりば
    ※JRゲートタワー・JPタワー名古屋1階
  • 降車バス停:「徳川園・徳川美術館・蓬左文庫」バス停
  • バスの系統・行先:メーグル(時刻表
  • 運休日:月曜(祝日の場合は直後の平日が運休)・12月29日~1月3日
  • バス運賃:210円 ※1DAYチケット500円
  • バス所要時間:約36分
  • JR名古屋駅から徳川園までの所要時間目安:約40分(バスの待ち時間含まず)


スポンサードリンク -Sponsored Link- 







公共交通機関のチケットで徳川園の入場料が割引になる!

以下のバスや地下鉄の乗り放題券を提示すると、徳川園の入場料の割引が受けられます。

  • メーグル1DAYチケット
  • まる乗り1日乗り放題券
  • バス・地下鉄全線1日乗車券
  • 地下鉄全線1日乗車券
  • バス全線1日乗車券
  • ドニチエコきっぷ

 

徳川園の入場料・割引について詳しくは、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。

 無料でも入れた?!割引後料金もお得!「名古屋・徳川園」の入場料金・割引適用媒体一覧・営業時間など

車・タクシーで名古屋駅から徳川園までのアクセス(行き方)

名古屋駅には各出口前にタクシーのりばがありますが、徳川園へは桜通口(タカシマヤ)前のタクシーのりばから出発すると、走行距離を抑えられます。

名古屋駅(桜通口)から徳川園まで

  • 走行距離:約5.6km
  • 所要時間:15~20分程度
  • タクシー料金目安:2,000円~2,400円程度

※所要時間・タクシー料金は、道路状況次第で変わる可能性があります。

徳川園の駐車場

徳川園の駐車場は「北側(徳川園)」と「南側(徳川美術館)」とで2つあります。

徳川園の駐車場の入口・場所

「徳川園市営駐車場」

徳川園の北側の駐車場です。

  • 営業時間:9時15分~18時(バスは17時まで)
  • 収容台数:乗用車80台 ※大型バス可
  • 駐車料金(乗用車):30分120円
  • 駐車料金(バス):60分以内500円、以降30分ごとに500円
「徳川美術館専用駐車場」

徳川園の南側にある徳川美術館の駐車場です。

美術館も利用する場合はこちらにも駐車できますが、無料で収容台数が少ないこともあり、満車になっていることも多い駐車場です。

  • 営業時間:9時45分~17時30分
  • 収容台数:乗用車17台
  • 駐車料金:無料

徳川園のお問い合わせ先と営業時間・定休日など

住所:愛知県名古屋市東区徳川町1001
電話番号:052-935-8988
FAX番号:052-937-3847
E-MAIL:tokugawaen@utopia.ocn.ne.jp
営業時間:9時30分から17時30分
定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
URL:tokugawaen.city.nagoya.jp

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。