熱田神宮・警衛詰所
熱田神宮・警衛詰所の読み方
警衛詰所は「けいえいつめしょ」と読みます。
熱田神宮・警衛詰所の役割りと業務内容
熱田神宮・警衛とは、熱田神宮の警衛部に属するスーパーヒーローのような頼もしい存在の方々です。
- 境内の案内
- 境内で迷子になった子を保護して一時的に預かる
- 車椅子の貸出し
- 落とし物の預かりの受付
- 落とし物・忘れ物全般に関しての問い合わせ窓口
- 要人の警護
また、道に迷ったり境内で行きたい場所の道順が分からない時に尋ねると教えてもらえます。
いわば、熱田神宮内の交番、デパートのサービスステーションのような存在だと言えます。
また境内で禁止行為を行っている人がいれば、注意や制止なども行います。
熱田神宮内の見回りを行い、治安の維持にも努めています。
警衛詰所に関するエピソード
参拝客の中には、警衛詰所の前を重たいキャリーバックを必死に引きずりながら歩いていたら、詰所にいた職員に声をかけられ、一時的に荷物を預かってもらえたという人もいるようです。
ただ、正式な荷物預かり所ではないので、預けたい場合は可能かどうか聞いてみましょう。
また、国内で大きな地震が発生した際も詰所の前に募金箱が設置され、義援金を集めるといった活動も行われています。
熱田神宮での落し物・忘れ物の問い合わせ先(電話番号)
熱田神宮・警衛部
- 電話番号:052-671-8171
熱田神宮・警衛詰所の場所(地図)
西門の鳥居をくぐると右側、表参道との交差点南西角に位置します。