🏯名古屋城東門の最寄駅🏯
🏯市営地下鉄・名城線 「名古屋城(旧・市役所駅)」
※名古屋城(東門)まで徒歩約03分
🏯名鉄・瀬戸線 「東大手」
※名古屋城(東門)まで徒歩約09分
🏯市営地下鉄・名城線 「名城公園駅」
※名古屋城(東門)まで徒歩約10分
🏯名古屋城正門の最寄駅🏯
🏯市営地下鉄・鶴舞線 「浅間町駅」
※名古屋城正門まで徒歩約10分
🏯市営地下鉄・鶴舞線or桜通線「丸の内駅」
※名古屋城正門まで徒歩約13分
🏯名古屋城正門に近いバス停🏯
🏯名古屋城正門前バス停(市営バス、メーグルバス)
※名古屋城(正門)まで徒歩約1分
🏯巾下橋バス停(市営バス)
※名古屋城(正門)まで徒歩約06分
🏯樋ノ口町一丁目バス停(市営バス)
※名古屋城(正門)まで徒歩約06分
🏯名古屋城東門に近いバス停🏯
🏯市役所前バス停(名鉄バス、市営バス)
※名古屋城(東門)まで徒歩約05分
🏯名古屋城東・市役所(メーグルバス)
※名古屋城(東門)まで徒歩約06分
名鉄のみで名駅から名古屋城付近までは行けない
名鉄に名駅(名古屋駅)はあるも、名鉄路線の名古屋城の最寄駅である「東大手駅」までは線路がつながっていないので名鉄のみでは行けない。
したがって、名駅から名古屋キャッスルを目指す場合、名鉄を除外したアクセス方法が述べられる。
なお、JR沿線も名古屋キャッスル付近に路線が無いことから、鉄道のみ利用の場合、地下鉄の一択になるのだろぅ。
地下鉄利用の場合
🚃東門から入城する場合【鉄板ルート❤️】
名古屋駅から地下鉄名古屋駅へ向けて移動💘
↓徒歩約05分
地下鉄・名古屋駅
名古屋市営桜通線・徳重行きへ乗車
(時刻表)
↓乗車時間05分/3駅
久屋大通で下車し、名城線へ乗り換えるために移動
↓徒歩約04分
久屋大通駅
名古屋市営名城線右回り・名古屋城・大曽根方面行きへ乗車
(時刻表)
↓乗車時間02分
名古屋城駅で下車し、7番出口から地上へ出る。
料金:240円
所要時間:約15分
コメント
このルートは歩く距離や時間を極限まで減らすルートとなる。
人生をいかに楽して生きていくのかを常に考えておるコノヤロー共には超オススメしたぃ。
ただ、このルートは名駅から鉄道利用にて名古屋城を目指す場合の鉄板ルートであろぅ。
名城公園を散策するのもオススメ💘
名古屋城駅の一つ先の名城公園駅で下車するのもオススメしておく。
名城公園駅で下車するメリットしては、名古屋城まで行く道中に駅名の由来でもある「名城公園」を通り抜けることになるので散策も楽しめる。
(もしくはその逆に名古屋城を楽しんだ後で名城公園→名城公園駅‥という流れもある)
名城公園は名古屋市内の無料入園できる公園の中では植栽される花が多く、シンボリックなオランダ風車が印象的な庭園風の公園であ〜る❤️
🚃正門から入城する場合【例01】
名古屋駅から地下鉄名古屋駅へ向けて移動💘
↓徒歩約05分
地下鉄・名古屋駅
名古屋市営東山線・藤が丘行きへ乗車
(時刻表)
↓乗車時間06分/2駅
伏見で下車し、鶴舞線へ乗り換えるために移動
↓徒歩約03分
伏見駅
名古屋市営鶴舞線・上小田井行きへ乗車
(時刻表)
↓乗車時間04分/2駅
浅間町駅で下車し、1番出口から地上へ上がる。
料金:240円
所要時間:約22分
🚃正門から入城する場合【例02】
名古屋駅から地下鉄名古屋駅へ向けて移動💘
↓徒歩約05分
地下鉄・名古屋駅
名古屋市営桜通線・徳重行きへ乗車
(時刻表)
↓乗車時間03分/2駅
丸の内駅で下車し、2番出口から地上へ上がる。
※2番出口は鶴舞線ホーム側にあるので、駅構内を移動して鶴舞線へ移動す〜る。
↓
↓徒歩約10分
↓
名古屋城(正門)
料金:210円
所要時間:約25分
コメント
このルートは電車での乗車時間を極力減らし、名古屋の街並みを肌身で味わいとぅぁいコノヤロー共にはオススメ💘
バス利用の場合
名古屋市営バスを利用
以下に述べる二通りのルートは、いずれもバスのみを利用した場合のルートとなる。
名古屋城正門を目指すルート(一例)
名古屋駅から名駅バスターミナルへ移動
↓約3分
名駅バスターミナル
10番のりば から以下系統のバスへ乗車
基幹2系統・猪高車庫行き(時刻表)
↓乗車時間約10分
桜通本町バス停で下車し、別系統へ乗り継ぎのため移動。(桜通本町にはバス停が複数ある。1番のりばから3番のりばへ移動)
↓徒歩約1分
桜通本町バス停(3番のりば)
以下、系統のバスへ乗車
栄13系統・安井町行き(時刻表)
↓乗車時間約08分
名古屋城正門前バス停で下車
↓徒歩約1分
名古屋城正門
料金:420円
合計所要時間:約22分
マナカ(ICカード)の乗り継ぎ割引をお忘れなく!
名古屋市交通局発行のICカード・マナカに現金チャージして利用すると、90分以内の乗り継ぎにて、乗り継ぎ割引80円の効果が発動するのでデュエルに勝利できる‥‥‥て、なんの話や。
コホンっ!
乗り継ぎ割引80円割引が適用される!‥ので、340円で乗車可能💘
名古屋市営バスの路線図(必要部拡大)
名古屋城東門を目指すルート(オススメ💘)
まずは名古屋駅から名駅バスターミナルへ移動す〜る。
名古屋駅からバスターミナルへは駅構内からダイレクトに移動でき〜る。案内板を見て進むべし!
↓約3分
名駅バスターミナル
10番のりば から以下系統のバスへ乗車
基幹2系統・猪高車庫行き
↓乗車時間約16分
市役所バス停で下車し、名古屋キャッスルを目指して移動 なんで急に英語や
↓徒歩約5分
名古屋城東門
料金:210円
合計所要時間:約24分
国際センターから乗車するルート
名駅の桜橋口を出て国際センターを目指して移動。
地下道を通行する場合は地下鉄・桜通線ホームの2番出口を上がる。正面に国際センターが見える。
名駅から国際センターバス停までのルート
↓徒歩約5分
国際センターバス停
以下、系統のバスへ乗車
基幹2名古屋駅~猪高車庫猪高車庫行き(時刻表)
↓11分 (4駅)
市役所バス停で下車し、名古屋キャッスルへ向けて移動。
↓徒歩約4分
名古屋城東門
料金:210円
所要時間:約19分
コメント
このルートは意外性があって面白く、おそらくバス利用のアクセス方法の中では最短時間で着到できるのではないかと思われ〜る。
ただし、名駅から発着するバスと同じ系統のバスなので、名駅バスセンターで乗客が多かった場合、座席に座れない可能もがあ〜る。
名鉄バスを利用した場合
まずは名古屋駅から名鉄百貨店メンズ館3Fにある名鉄バスセンターへ移動。
☔️雨に濡れないルート
名駅から名鉄百貨店メンズ館は建物同士や地下通路で物理的につながっているので、雨天でも濡れずに移動が可能💘
↓移動時間:徒歩約3分
名鉄バスセンター3Fの「4番のりば」へ移動す〜る💋
以下、系統(行き先)のバスへ乗車す〜る。
【基幹バス】30、31、32、33、34、35、36系統
↓乗車時間約17分
市役所バス停で下車し、名古屋城(東門)を目指して移動
🚎名鉄バスの市役所バス停の場所
大津通の中央分離帯部分にバス停がある。(市営バスと隣接)
↓徒歩約5分
名古屋城東門
料金:210円
合計所要時間:約24分
コメント
ほとんどの観光客が名駅構内からバスセンターへ向かい、当たり前のようにメーグルバスや市営バスに乗車する実態を踏まえると、到着時間や料金が市営バスやメーグルバスとほぼ同じである名鉄バスはオススメできる。
おすすめ必見💘「メーグルバス」を利用
名駅の駅構内を通行して名古屋駅バスターミナルを目指して移動。
↓徒歩約5分
名駅バスターミナル11番のりば からメーグルバス(黄色と白色の車体)へ乗車。
(時刻表)
名古屋城バス停で下車し、名古屋城(正門)を目指して移動
↓徒歩約1分
名古屋城
料金:210円
合計所要時間:約26分
コメント
人生いかにして楽して生きていくのかを考えておるコノヤロー共!
メーグルバスを利用するのも多いにオススメでき〜る。
土日祝は乗客が多く満車の可能性が懸念されるも、車内に観光案内ガイドが添乗し、各観光施設のウンチクをクっちゃべってもらえるのであれば利用しないのは損というもの。
【補足】名古屋観光にお得なチケット「メーグル1DAYチケット」
名古屋市内を巡る観光バス「メーグル」を利用することで名古屋市内の主要な観光スポットを網羅できます。メぇ~~
このメーグルは名古屋市バスと同様の料金帯(大人210円、小人100円)で乗車できて、さらになんと!「1日乗り放題の乗車券(1DAYチケット)」が発売されています。
名古屋市内の観光をする上では、このチケットは必需品と言えます。
- 「メーグル1DAYチケット」の販売料金:大人500円、小人250円
メーグルの運行ルート:
名古屋駅BT(11番のりば)⇒トヨタ産業技術記念館⇒ノリタケの森⇒名古屋城⇒名古屋城東・市役所⇒徳川園(徳川美術館)⇒文化のみち(二葉館)⇒市政資料館南⇒中部電飾未来タワー⇒広小路栄⇒広小路伏見⇒名古屋駅⇒・・繰り返す
- 名古屋駅から名古屋城までの所要時間:約22分
運休日
- 火曜日~日曜日(月曜運休/休日の場合は直後の平日)
- 年末年始(12月29日~1月3日)
メーグルの運行時間
- 休日:20~30分に1本運行
- 平日:30分~1時間に1本運行
メーグルバスには「観光ガイド」が乗車する便もある。
- 土曜日:9時30分から13時30分の間(11便)
- 日曜・祝日:9時30分から11時30分の間(7便)
メーグル1DAYチケット取扱い店
🚌メーグルバス車内
🚌その他、JTBなどの主要な旅行会社、名古屋市内のホテル
「メーグル1DAYチケット」の特典
観光施設の入館料割引、なごやグルメ&お土産店舗での特典つき
メーグルバスのINFO
タクシー利用の場合
🚕タクシー料金:1500円〜1700円
🚕タクシー乗車時間:約10分
🚕予測タクシー営業距離:3.25粁
以上はすべて渋滞時をのぞく。
名駅界隈は夕方になると通勤客で雑踏を極め、道路も同様に渋滞気味にな〜るので要注意💘
名古屋城を目指す上でオススメできるタクシーのりば
名駅から名古屋城を目指すのであれば、桜通口が最寄り改札口とな〜る。
JR駅ビル(高島屋)から桜通口へ向かい、出口を出たら正面にタクシープール&タクシーのりばがあ〜る。