🚃ノリタケの森の最寄駅
地下鉄東山線亀島駅2番出口から(徒歩5分)
JR名古屋駅から(徒歩15分)
近鉄・名鉄から(徒歩20分
🚌ノリタケの森の最寄バス停
「ノリタケの森バス停」(徒歩約03分)
※名駅13系統 児玉町経由上飯田・中切町行きor 天神山行き へ乗車
「ノリタケの森 西バス停」(徒歩約06分)
※メーグルバス「トヨタ産業技術記念館経由」へ乗車
🚗ノリタケの森の最寄りインターチェンジ
東京方面から
東名高速道路・小牧ICから11号小牧線、楠経由 錦橋出口より約10分
神戸・大阪・京都方面から
名神高速道路・一宮ICより名古屋高速6号清洲線
6.8km先 明道町JCT出口から約6分(距離1.5Km)
甲信越方面から
中央自動車道・小牧ICより名古屋都心環状線へ入り錦橋出口より約10分
北陸方面から
東海北陸自動車道・一宮JCTより名神高速道路・一宮ICより名古屋高速6号清洲線 6.8km先 明道町JCT出口から約6分(距離1.5Km)
伊勢・桑名・四日市方面から
東名阪自動車道・名古屋西JCT(千音寺)から名古屋高速道路都心環状線へ入る。
名古屋高速道路(都心環状線)錦橋出口より約10分
🚃鉄道利用の場合
熱田神宮からノリタケの森へのメインとなるアクセス方法は電車になります。
電車の場合は名鉄かJRを利用することになりますので、以下ではこの2通りの方法をご紹介します。
もっぱら個人的なオススメのアクセス方法はJRと名鉄ともに名古屋駅で下車して、そこから徒歩やメーグルでノリタケの森へ向かう方法💋
【オススメ!】JR利用
JR利用の場合は「名古屋駅」で下車して上述したように徒歩やバスでノリタケの森を目指します。
名古屋駅からノリタケの森までのバスについては、上述の「名古屋駅からノリタケの森へのアクセス(行き方)「バス」」の部分をご覧ください。
乗車駅:JR熱田駅
JR熱田駅へは、熱田神宮の東門を左へ出て直進します。
熱田駅から東海道本線「大垣行き」へ乗車
↓(乗車間約9分)
名古屋駅
名古屋駅からノリタケの森へのアクセス方法は上述しておりますので、割愛いたします。
- 熱田駅から名古屋駅までの所要時間:約9分
- 名古屋駅からノリタケの森まで所要時間(徒歩):約15分(約1.3km)
- JR運賃:190円
名鉄利用
乗車駅:名鉄・神宮前駅
熱田神宮には3つの出入り口がありますが、そのうち、「東口」から境内を出て「名鉄・神宮前駅」で名鉄へ乗車します。
↓
降車駅:名鉄・栄生駅
栄生駅からノリタケの森までは徒歩で約13分です。
名鉄・神宮前駅から「名古屋本線・岐阜行き」に乗車します。
↓
「栄生駅(さこうえき)」で下車して病院専用の改札ではなく普通の改札口から出ます。
駅を出ると「栄生駅交差点」が目の前に現れます。
また右手に歩道橋と、歩道橋の向こうに今乗ってきた名鉄の線路が見えます。
この交差点を、歩道橋を右手に見ながら直進する形で渡ります。
目印として交差点に茶色のビルが建っています。このビルの前を直進します。
↓
しばらく歩くと「トヨタ産業技術記念館」の入口が左手に見えますがこの前を通り過ぎます。
↓
さらに行くと「則武新町四丁目」の交差点が出てきますがこれを左斜め方向(左折)へ入り直進します。
↓
トヨタのお店の前を通り過ぎてしばらく歩くと・・
↓
やがてノリタケの森の北駐車場が見えてきますがこれを通り過ぎます!
↓
進行方向右手に「ノリタケの森のノースゲート」の入口が見えてきます。
ノリタケの森のノースゲートの入口はマンションや会社の建物と隣接しているので分かりにくいですが、「ノリタケの森」の看板が出ていますのでお見逃しなく。
- 神宮前駅から栄生駅までの所要時間:約10分
- 栄生駅からノリタケの森までの徒歩での所要時間:約12分(約1Km)
- 名鉄運賃:240円
🚕タクシー利用の場合
※地図のルート案内は有料道路を通行していますが、一般道路を利用しても通常の所要時間はほぼ同じです。
- 所要時間:約20分
- タクシーの料金目安:3000円前後(渋滞がない場合)
熱田神宮から一番近いタクシー乗り場は、名鉄神宮前駅の前にあります。
熱田神宮の東門からは徒歩1分ほどです。
⬆️タクシーのりばは神宮前駅西口のロータリーにあります!
通常、タクシーは待機しているのですぐに乗れますが、いない場合には電話で配車依頼をしてください。
配車アプリを導入している会社もあるので、利用してみるのも良いでしょう。
以下に、名古屋市のタクシー会社を3社ご紹介します。
名鉄タクシー
- 配車依頼電話番号: 052-331-2211・ 052-331-2222
つばめタクシー
- 配車依頼電話番号:052-203-1212
名古屋MKタクシー
- 配車依頼電話番号:052-912-5489
ノリタケの森の駐車場
ノリタケの森には施設併設の「有料駐車場」があります。(規定条件を満たせば終日無料)
合計で200台近く収容できる巨大な駐車場となります。
おそらく名古屋駅付近の立地でこれほどの広大な規模の無料駐車場は無いように思われます。
しかし夏休みやGWなどの混雑時期は、たちまちの内に満車になります。
ノリタケの森の駐車場を無料にする方法と「料金・営業時間」など
ノリタケの森の駐車場の場所
ノリタケの森の駐車場は、敷地の北側にあります。
レストランを利用する場合は、専用駐車場も利用できます。
レストラン専用駐車場
- 収容台数:普通自動車19台
- 営業時間:11時~19時
- 駐車料金:30分300円(上限2,000円)
ノリタケの森(北)駐車場
- 収容台数:バス6台・普通自動車165台
- 営業時間:9時~19時
- 駐車料金:30分100円(上限1,000円)※バス・普通自動車共通
ノリタケの森敷地内駐車場:バス8台・普通自動車100台収容可能 ※閉鎖になりました。
ノリタケの森の駐車場を無料で利用する方法
ノリタケの森の駐車場は基本的に有料ですが、ノリタケの森のショップもしくはレストランで「5000円以上」の買い物やメシ腹おさめをした場合、そのレシートを提示することで終日無料で駐車できます。
ただし、ノリタケの森のレストラン(キルト・ダイヤモンド)やショップでの商品購入に限ります。
ノリタケの森内でのイベントなどの出店で購入されてもカウントされませんので注意が必要となります。
関連記事一覧
関連記事:名古屋のオアシス【ノリタケの森】の「見どころと楽しみ方」
[/colored_bg
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。