【これ5選!】ノリタケの森のショップ「食器・グッズ」人気おすすめランキング!
ノリタケの森に訪れたら、帰りにはやはりノリタケの食器を携えて帰路につきたいところです。
ノリタケの食器は様々なラインナップがあり、デザイン性も豊かです。
そこで以下ではノリタケの食器を人気おすすめランキング5選でご紹介したいと思います。
是非!参考にしてみてください!
マスターピース
※以下画像引用先:株式会社ノリタケカンパニー
「マスターピースコレクション」は、ノリタケを代表する「最高級陶磁器製品」になります。
創業から100年と言う年月で培われた技術がすべて注ぎ込まれ、凝縮された一品です。
2011年に第一弾が発売され、次いで2014年にも第二弾が発売されています。
毎回、発売される度にコンセプトが企画されて制作に至っています。
完成して発売された食器はいずれも単なる食器ではなく、これはもはや芸術品と言えます。
そして待望の第三弾となるその名も「Masterpiece Collection-瑞雲鳳凰文-」が2016年の6月に発売されています。
もちろん、この作品もここ名古屋・ノリタケの森の園内のショップで御目にかけることができます。
ラインナップ
- 瑞雲鳳凰文・大花瓶
- 瑞雲鳳凰文・額皿(鳳)
- 瑞雲鳳凰文・額皿(凰)
ノリタケ・となりのトトロの通販はコチラ(楽天市場)から
マスターピースに関してのお問い合わせ先
- TEL:0120-575-571
※受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
イニシャル入れ食器
「となりのトトロ・イヤリープレート」
ノリタケの人気商品の1つとして「イヤリープレート」が挙げられます。
スタジオジブリの渾身の名作「となりのトトロ」の世界を描いて食器デザインに落とし込んだシリーズが1997年にです。
「イヤリープレート」は1997年に発売され、現在までに約20作品が発売されています。
しかしこの商品、数量限定のために毎回売り切れ必至の商品でもあります。
そして2017年にも「となりのトトロのイヤリープレート」が発売されており、なんと!2017年度の発売の分に限っては、スタジオジブリがノリタケのために書き下ろしたデザインを使用されています。
ジブリファンにとってはヨダレ物の一品と言えます。
ノリタケ・となりのトトロの通販はコチラ(楽天市場)から
「となりのトトロ・スペシャルコレクション」
その他「となりのトトロ・スペシャルコレクション」と言うシリーズも販売されています。
メぅぇ~ぃイちゅぁ~ん(byババ)が描かれたマグカップやトトロのデザインのプレートなどがあり、基本的には、メぅぇ~ぃイちゅぁ~ん(byババ)とトトロがメインに描かれています。
メぅぇ~ぃイちゅぁ~ん(byババ)ファンの方は必見ですね。ウフ
ノリタケ・となりのトトロの通販はコチラ(楽天市場)から
ノリタケの限定販売の食器
ノリタケには数量限定や期間限定で販売されている食器シリーズがあります。
東京藝術大学陶芸研究室×ノリタケコラボ企画
2016年度は東京藝術大学陶芸研究室とのコラボ商品が発売されています。
現役の大学生たちがデザインすると言うだけあった斬新で若さ溢れるデザインがプレートやマグカップに施されています。
ノリタケ・コラボの通販はコチラ(楽天市場)から
アイラ島
アイラ島はスコットランドにある島で、写真やポスター、はたまたパソコンの壁紙などにも登場する「小生意気で実にモデルな島」になります。
青々とした海に、真っ白な建物が沿岸沿いに軒を連ねる姿は見ているだけで心が爽快になり、何故か不思議と素麺(そうめん)が死ぬほど食べたくなってきます。
そんな実にモデルな島・アイラ島をイメージしたデザインが施された一品です。
ノリタケ・アイラ島のシリーズの食器は、白を基調として植物や果実が描かれています。
『 ”オイラ”、”アイラ”島に行ってみよ 』
・・などと言う洒落にもならない、頭上から豪雪的なことを考えてしまうのは私だけでしょうか?
ノリタケ・アイラ島の通販はコチラ(楽天市場)から
ノリタケの置物
ノリタケと聞けば食器一色のイメージが付きまといますが、ぬぅあんと!置物のラインナップがあるとすれば驚きますでしょうか?
ノリタケの置物の種類は以外に数多く発売されています。
干支の置物や龍、前足を上げた跳ね馬、日光東照宮で有名な「三猿」、招福のご利益を司る招き猫などが発売されています。
値段も6000円の可愛うぃ~い♥置物から40万円まで幅広いレパートリーが取り揃えられています。
ノリタケの食器に見飽きた殿で超リッチなコノヤローは是非!今度は置物に挑戦してみてはいかが?
ノリタケ・置物の通販はコチラ(楽天市場)から
ノリタケギフト食器
ノリタケにはギフト用に制作された食器もあります。
アテハカ コレクション
定年退職された父親への贈り物には、ちょうど良いデザインの食器です。
斬新な中にドコか落ち着きのあるデザインは幅広い年齢層まで使用できるデザインです。
ノリタケ・アテハカの通販はコチラ(楽天市場)から
ライトステップ
ライトステップシリーズは「出産祝いの贈り物」に最適なシリーズです。
赤ちゃんの飲食する際の食器ですので、赤ちゃんでも無理なく飲食ができるように設計されています。
また、金属類の使用が一切ないので安心して赤ちゃんの食器として使用することができます。
出産祝いに喜ばれること間違いなしのシリーズと言えますね。
デザインも優しくて愛おしいママのオッパイのようなデザインが施されています。ウフ
ノリタケ・ライトステップの通販はコチラ(楽天市場)から
ノリタケの食器の販売店
ノリタケの森の園内にはライフスタイルショップ 「ノリタケスクエア名古屋」と言う名前のショップがあります。
このショップの中には以下のようなブース(コーナー)が設けられています。
ただし、ショップ内は2016年の8月にリニューアルオープンし、規模が少し小さくなっています。
「ノリタケプレステージショップ ステージ」
ノリタケの新作のラインナップが勢揃い!
「ライフスタイルショップ パレット」
名前の通り、あなたのライフスタイルで使用する魅力的な食器をノリタケが提案したシリーズが並んでいます。
「アウトレットショップ ボックス」
このお店も名前と通り、ノリタケのアウトレット商品を取り扱ったお店になります。
ボンビーな方や毎月の生活がギリギリ、でも食卓には彩を添えい・・などと言う切なる願いをもっている方ならノリタケのアウトレットを利用する手があります。
アウトレットと言っても中には型落ちのなだけの商品や、売れ残りなだけ商品がアウトレット価格で販売されています。アウっ
つまりは新品をアウトレット価格で購入することができるのでかなりお得です。
アウトレットの割引率は商品によって異なりますので、是非!直にノリタケの森へ訪れてあなた自身の目で確かめてみてください。
ノリタケの商品の通販はコチラから
ノリタケの森「ノリタケスクエア名古屋」へのお問い合わせ先
住所:愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36
TEL:052-561-7290
営業時間:10:00~18:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
店舗面積:売場 876.65㎡(商品点数 約3,000点)/カフェ 119.77㎡(52席)
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。